スポーツメーカー講習会と強化練習💪
雪国高山から、スポーツメーカー主催の陸上講習
会があるので遠征です。レッツゴー🚗
午後からは、強化選手の練習があり、1日陸上の練
習漬けになります。
普段部活の休日の練習は1時間半くらいのタイトな
ものなのでかなりの長時間練習!
スポーツメーカーの講習会のゲストコーチは、最
初女子短距離選手の土井杏南ちゃんだったのだけ
ど来れなくなったと😭
会いたかったなあ。ロンドンオリッピック高校2年
で代表になった時はかっこよかった!
でもでも、その代わりに何と北京五輪のリレーで
銅メダルをゲットした高平慎士選手が来てくれま
した💖
高平選手は3走で朝原選手にバトンを渡して銅メダ
ルを獲得し2人が抱き合うシーンはTVで何回も放
送されてるので陸上ファンでなくてもわかる方が
多いと思います。
(最近ジャマイカの失格で繰上げ銀メダルに
なりましたね)
おーっ💖さすがスタイルが並外れてます。
背が高いだけで無く頭の小ささにビックリ。
9頭身ですね!
ミニハードルで高平選手に指導を受けています。
高平選手は、200が専門で何度も日本選手権で優
勝しています。100も400も物凄く速い!
息子の種目と一緒なので1つでも吸収して欲しい
なあ。
他のコーチに元日本選手権三段跳び優勝の方や元
砲丸の日本記録保持者の方もいらっしゃいました。
直接トップアスリートの方の動きや走り方を見
て、桁外れのバネやスピードに感動。
やはり体幹は大事でトレーニング方法も何通りか
やっていました。
親達はコーチ達の真摯な指導と足の長さ(笑)に
釘付け。
子供達も真剣そのものです。
お昼休憩になりお弁当タイム。
午前で使った筋肉の疲労回復のために、炭水化物
と、ビタミンC、消化の良いタンパク質を中心とし
たお弁当です。
少しの休憩の時に食べられ
るように、ゼリー飲料、
100%オレンジゼリー、ミ
ニ羊羹は必須です。
結局、おかずは食べられ
ず、でしたが。
午後からは強化選手の練習。
そこでも、高平選手達コーチ陣は残って下さり指
導してくれました。
休憩の時、チャンスが訪れました(何の??)
自販機に高平選手がいるのを見つけ、勇気を振り
絞って「サイン下さい!」と。
それはもう快く私のバッグにサインして頂きまし
た。
あと写真と握手。
ミーハーフルコース。
しかし、背が高くて素敵で
したー。目指せ181㎝
マジックペンは常にバッグ
に!が基本です。
さて、今回の強化練習、やっぱり何かが起こって
間しまいました。
私のスマホが会場について車に降りた数分後無い
のに気づいたんです。
バッグの中どこ探しても無いので、あっ、車に忘
れたー(≧∇≦)ドジだー。と思っても主人は時間
あるから買い物に行き、練習終わった頃迎えに来
るという約束したので1日スマホ無し。
あ〜あって感じです。
迎えに来て車内スマホを探したけど、どこにも無
い😱
えーっ!落としたの!?この私が!
やばい、やばい。警察に行くの?
どうしよう!
もしかしたら、と言うことで会場に携帯の落し物
は無いか問合せたら、何とありました😓
届けて下さった方、感謝の一言です。
最初に来た道に落ちていないか探さなかった、会
場に落し物がないか尋ねなかった。
これが私のミスです。反省。
神様ありがとう。私、毎日いい事します!
という事で、またまた失敗談でした。
これで安心して雪国高山へ帰れます🚗
ひるがの高原あたり、
高速から撮った山々
脇道には雪。
山には雪がありますね。
来週は、またまた合宿で
す。
熊本遠征を決めるテストが
あります。本人は行きたい
らしいです。
どうなることか??
もう大分遅いけど今年のバレンタインは🍫
簡単で可愛く美味しレシピ
♡家族と、日頃お世話にな
っている会社の男性陣にも
プレゼント🎁
あとこちらも。職場の男子
がすぐ開けて食べ、こ
れうまいなあって。そう、
ほんと美味しい(*^o^*)
息子も味見して、うまい!
俺にもって言うので再度作
りました。
やっぱりピックアップレシ
ピって美味しいですね💕
大感謝です。
生チョコが余ったので、作ってみたかったトムラ
ウシさんのレシピ。これは自分用に食べるために
作っちゃった😍
甘じょっぱくいけますね。
岩塩で作りました。
赤いハートは息子がもらっ
たチョコにはいっていたも
の。可愛い❤️
主人と息子が貰ったチョコ
たち。
うふふ。当分楽しめます。
テオブロマ土屋さんのチョ
コも🍫めちゃ楽しみ。
いっそ、チョコの日にした
らよいのに!?
軽くパン断食とチョコもあ
まり食べていなかったか
ら、物凄く美味しく感じる
なあ。
崩れ落ちそうでこわい(゚o゚;;
毎日すこーしずつね。
息子はほんとはチョコよりあんこ派なので、あん
このおやつも作りましたよー。
コーンと赤紫蘇入りの善哉
♪( ´θ`)ノ
一目惚れ。何という斬新
な!と思ったけど、食べ
るとコーンの優しい甘さと
紫蘇の爽やかさで、全く違和感無し。私と母は勿
論、食わず嫌いな主人や息子も美味し〜っ(*^o^*)
カルンさん、ご馳走様でした。
あんこと紫蘇の組み合わせ、完全にはまった☆
↑これも今仕込んでます♡
話題入り感謝です*\(^o^)/*💕
グレフルアボカドサラダが話題入りになりまし
た。
私は、サラダや肉料理にもフルーツを合わせるの
が好きなんだなあ。
苺ソースやリンゴソースなんかも好き。
皆さんのつくれぽも、また美れぽばかりで、素敵
だなあ❤️とうっとりです。
写真変えて欲しい(^^;;
❤︎あおいさま
❤︎マイポさま
❤︎まんまるたまごさま
❤︎ショコラのネネさま
❤︎もんちもんちさま
❤︎yumioo〜☆
❤︎あたむ♥️たたむさま
❤︎みっくママさま
❤︎こはねみさま
❤︎龍青空ママ
AVOca堂協会員なので、アボカド写真見てると食
べたくなるー。
皆様のレシピ、グレフルかアボのレシピです💕ご
紹介させて下さい。
フォルダインしてるものや、大好きなレシピばか
り、美味しいですよーo(^_-)O
もんちもんちさまはレシピをお持ちではありませ
んでした。
くーっ☆
アボカドうまそう💕じゅるっ
今回も詰め込みすぎなブログになってしまいまし
たが、最後までお付き合い有難うございました。
まだまだインフル流行っています。
気をつけてうつらないようにしましょう!
ではまたです(^^)/~~~