お久しぶりです❗️
怒涛の8月、大きな大会2つ、合宿2つと、息子の
夏休みは陸上オンリー。
家族も陸上まみれ❗️ということで、何がしわ寄せ
がくるかというと、お仕事であります💦
有給を最大限使い、社内の方々にもご迷惑をかけ
ましたが、無事息子も私達も満喫いたしました。
で、仕事はたまりにたまり、通常に戻すまで休日
出勤をし、9月半ばまでクックはたまにつくれぽ送
るのみの超スローになってしまいました。
ブログも下書きしたままでしたので、やっと続き
を、という状態であります。
でも、ブログ書きながら、振り返ってまた楽しい
思いにふけっていますo(^_-)O
では、まず8月上旬にあった、東海大会から💕
さあ、東海大会です
県中体連、6位までが出場資格を得られる東海大会
です。東海大会は部員にとって最大の目標。
我が陸上部からは、個人4名とリレー1チーム行け
ることになりました。昨年は3名で寂しかったか
ら、今回は応援も楽しいなあ😻
やはり、たくさんで行きたいものです。
今回は静岡エコパスタジアム✨めっちゃかっこい
い❗️嬉しい❗️
我が家からは応援は高速バスと新幹線で🚄
4時間ほどかかりました。
暑いから、階段登るのも
大変だったー😅
もう、部員の子達のレース始まります❗️
リレーも、長距離も惜しくも決勝ならず。
昨年、思ったのは何としても予選通らないと、面
白くないということ。
東海大会が目標では無く、東海大会で戦うことが
目標。
さあ、息子の予選です。
組のスタートリストを見ると、さすが皆タイム凄
い。息子は組で5位のタイム。
決勝へは組で2位まで、あと組全部の中でタイムが
上位2人が出られます。
もうこれ見たら完全にだめだから、息子には前半
からガンガン行かないとだめだよ!って素人アド
バイスしました。
がんばれー!!
予選スタートです。
前半200まで飛ばしていますが、やっぱり県とは
スピードが違う💦
今のところ4位。ラストいけーっ!
1人抜かして3位。
着順では決勝いけませんでした。が、ランキング5
位でよく怖気付かなかった!昨年の経験が生きて
るかな😊
2組、3組と終わり、電光掲示板にタイムで拾われ
る2人が映し出されました。
わっ!息子の名前がありましたー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よかった!昨年のリベンジできたよお☆
もう、これで入賞は確定。
あと、2時間後が決勝です。アイシングして超回復
はかりますよー。
その間私は記念のTシャツやレース用の靴下も買っ
たりのショッピング😜
そして決勝💨
うちの学校で決勝に残れたのは、息子だけとなり
ました。
100から決勝が始まります。
強化の仲間が100、200にいるので、応援です❗️
100は、7位🙌
200は、優勝🙌🙌🙌やった❗️
そして、息子の番です。岐阜県では1人。
決勝は1人ずつ紹介されますよ😆
さあ、スタートです!
もう楽しんでちょーだーい😬
トップ集団はやっ💨
息子は最後尾。
カーブ抜けてラスト100。
ファイトー‼️
2人ぬきましたー(^O^)
やった、6位です。がんばったねー😊
本人に会ったら「楽しめたよ❗️」って。
表彰式は凄い人だかりでうまく撮れなかったー💦
でも、皆決勝に残った子達はおっきくて足も良く
鍛えられていたなあ。
皆素敵な笑顔です。
陸上競技の表彰式は勝った子も負けた子も笑顔で
晴れ晴れとしていて大好き。
皆頑張ったね❗️って心から思える。
そして仲良くなって。
次回は全国が戦う舞台ですよ。
東海はレベルが高いので皆決勝に残っている子
は標準記録超えています。即ち熊本行く子達です。
待ってろよ❗️くまモン❗️
次、全国大会へとつづく