全中に向けての強化合宿💨
熊本全中を1週間後に控え強化合宿です。
標準記録記録突破したトラック&フィールド達が
涼しい高山に集結✊
いつもは、私達が2時間半かけて練習や合宿参加し
ているから逆になります。
うちは、家から10分の場所だから楽ー!
でも息子は強化合宿なので宿舎に泊まりますよ😁
中々ハードな練習こなしています。
それ、連続3本やるのー!?
いくら涼しい高山でも日中はめちゃ暑いのよー💦
案の定、頭痛がするとのことで熱中症の症状出て
しばし休憩。以前も熱中症になったので、ひどく
なる前にコーチに伝えることが出来ただけ進歩?
同じ短距離ブロックの選手
達。普段は強力なライバル
だけど今は同じ夢追っかけ
てる同志だね。
そして熊本に旅立ち🚄
全中までは、学校で横断幕作ってもらったり、市
や陸連で激励会してもらったり。有難いですね。
熊本へは先生と新幹線で、7時間かけて行くの。
今年3月くらいに強化の遠征で行った時は17時
間?かかったから、まだいっか!
私達家族は翌日仕事終わってから飛行機で。
平日だからギリギリまで働かないと😅
✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️ ✈️
翌朝、朝から真っ青な良い天気。
熊本初めて〜!感激。
駅も可愛い💕
あれ、くまモンいるー!
くまモン駅なんだ!初めて知った😆
ちょっと時間あるから、駅でお土産のくまモング
ッズを買っておこう❗️
結局自分のものが多かったりしてー。
誕生日のストラップを何人
かに買って、もちろん自分
のも。真面目な顔がうける
ー♡
はどほどにして、競技場に
急がないと!息子の友人の
レース見なくては。と電車乗り継ぎます。
時間待ちの時、クックで仲良くさせてもらってる
マイポ☆さまに、来たよーって連絡したり😍
間違えることなく、何とか競技場つきました。
えがお健康スタジアム
みんな大好き記念Tシャツ
ショップがズラーッと❗️
でも2日目だと普通のサイ
ズが完売しちゃっていた
り。お土産で頼まれてる人
がいる場合、初日に買わな
いと無くなっちゃいます。
うちの息子は180センチごえの、Oサイズだから、
まだありました!ゲット!
と、買い物していたらチームメイトと一緒の息子
に再会。やはり行くところは一緒だ。
もう、私はこのあたりでヘトヘトモードなので、
スタジアム内に行かないと😁
先に行ってる友人ご家族と会えて、取ってある席
に移動。
高〜い❗️大っきい❗️もう、最高❗️
ゴール付近の高めの席でバッチリ良いところ見え
る💕
テンションMAX🌟
息子は本日レースないから、緊張感もないし、皆
のレースが楽しめます。
200mや1500mが見たいの!
息子は200もやっているから、中学トップ選手が
どんなものか興味深々。
予選からランキングトップ10の選手達は組1位2位
で入ってくるねー。さすがだねー、なんてママさ
ん達と感心しながら見てます。
お目当の選手の走りはしっかりビデオに撮って。
1500のランキング1位の選手は中学日本記録を持
っています。
さっすがのオーラ。地元で長距離をやってる子の
ママに速報で動画送って、すんごいタイム!っ
て感激されたり( ^ω^ )
私は長距離はあまりわからないけれど、普通
1500mを見る時は時間がかかるから、目当ての選
手しか見ないんです。でも、全中に出る選手は皆
速いから、見ていてもすぐ終わる!
初めて全組見ました。そして、1500mや3000m
の面白さがわかった気がします。最初のポジショ
ニングやレースの組み立て、駆け引き、ラストス
パート!中学記録持っている選手の走りは素晴ら
しかったです。今後も高校、大学できっと活躍す
る選手になることでしょう。故障なく頑張ってほ
しいなあo(^_^)o
熊本の夏は蒸し暑いと聞いてましたが、35度の本
日、何だか湿気が少なくカラッとして東海の夏よ
り気持ちいい感じ。
熊本の方にそう言うと、今日はたまたまだそう。
でも、何かハワイみたーいってママさん達と盛り
上がってます(*^o^*)
息子走りまーす
レース当日朝の日の出。
今日も暑くなるかー!
気合い入れて応援行くぞー
400mは朝1番のレース。
予選は9組72人の戦いです。準決勝には組2位まで
と、タイム上位6人、計24人上がれます。
息子のランキングは50位くらいなので、もう当た
って砕けろ。全力疾走するしかありません。
組は、あっ東海大会で決勝に残った2人が一緒で
す。うわっ組6位のタイム。でも胸借りるだけ。
どうか、何事もなく走り切れますように。ケガし
ませんように。
選手は電光掲示板で全部映ります。カッコイイな
あ!緊張するー💦
神様!
スタートしました。
トップにいきました。うわっ積極的!
いい流れで200までトップです。
コーナーも!あっ、ラスト皆上げてきた!
頑張れ!頑張れ!ねばれー、抜かされたー💦
4位でしたー。最後抜かれたのが惜しかったけど
勝負に出たいい走りだった!
一緒に応援してくださった県チームの親さん達も
攻めたねー、と褒めてくださいました😊
さあ、タイムは?51.03
自己新だ!最高の舞台でベストがでました。
50秒台を密かに狙ってはいたけど、上出来です。
準決勝は完全無理だな、と思っていたら、コーチ
からLINEで、惜しい!タイム7位でした!と。
え!?まさかの次点!😩あー惜しすぎるー。
準決勝24名残れる所、25位だったの😭
勝負の世界、結果が全て。東海大会では拾われた
けど、今回はやられた。でもでもベスト出たし、
ランキングも上がった!
息子の全中は終わりましたー。
レース後、息子は泣いてたらどうしょう、とか落
ち込んでいたらなんて慰めよう、って心配して会
いに行くと、今ダウン行ってますよ!とコーチ。
帰ってきた!うわっ笑顔。
惜しかったね!ベストおめでとう!
と言ったら、惜しかったーと。そして途中までト
ップで気持ちよかった!最後は足がもげそうだっ
た😁と。やりきった笑顔でしたよ。
よしよし、とホッとしましたー😜
さあ、あとは全中応援だけだけど楽しんでね、と
いうことでなんちゃって表彰台。
ここで全国8位まで表彰式。
インターハイでリベンジするぞ!と息子決意表
明。高校3年のインターハイで200mで全国優勝と
いう、おっそろしい目標かかげちゃいました!
きっと、全国に出てくる夢のような選手と実際一
緒に走ってみて、とてつもなく速いけれど、届か
ない相手ではない、同じ中学生と確信したんだと
思います。
よし、私達家族もまた3年、それに付き合いましょ
う😍と覚悟決めました。
全中で、サプライズです!
世界陸上リレーで銅メダル獲得したリレメンアン
カーだった藤光さんが、プレゼンターで来てくれ
ました✨
サイン会も開いてくれて、中学生アスリート達も
嬉しそう❗️ママ達も大喜び💕
カッコイイわあ❤️
画像悪いですが、甘いフェイスとスタイル抜群感
はわかりますよねえ。
翌日、チームの応援をして夢のような3日間終わり
です。チーム内で優勝者や入賞者が出て、もう感
動の嵐でした。
帰り遠くの阿蘇山を見ながら、今度はゆっくり熊
本観光に来たいなあと。
熊本ラーメンは頂きました!
雨の中めちゃ美味しかったあ。
牧場のソフトクリームも、灼熱の太陽の中、絶品
でありました。
心残りは熊本城を見ることができなかったこと。
お城見たかった。
タクシーの運転手さんが、俵山の地震の爪痕など
語ってくれました。
えがお健康スタジアムが、支援物資の拠点になっ
ていたそうです。
あー、熊本。今でもあたたかな熊本の皆さんが思
い出されます。これは一生の宝になりました。
再び、
待ってろよ、くまモン
ですね💕
おまけ😊
熊本から帰り、400mハードルの世界陸上銅メダ
リストの為末大さんの講演会に息子が行ってきま
した。レース前の過ごし方や気持ちの持ち方、ア
スリートの生活など沢山心に響く話が聞けた!
と。
こういう機会が多く得られるとメンタルも豊
かになるなあと感じました。
為末さんの優しい眼差しが素敵です。
背は息子の方が大きいのです。この体格で世界と
戦いメダルとったんですね!凄すぎです。
為末さんは、400ハードルの日本記録保持者。
息子にとって神様のような方。
ありがとうございました!
久しぶりに暑苦しいブログになってしまいました
が、私に余裕が出てきた証拠かな?😁
息子もあと地区での記録会が今シーズン最後で
す。
その後は高校受験ですよー。
進路は陸上で行くか、普通に受験するか半々かな
長文にお付き合いしてもらい有難うございました
またでーす( ^_^)/~~~