3月と4月のお弁当アルバム💕
3月4月毎日UPできました😆
お弁当じゃないのもあるけど、これ達成感です
ね。
特に今日は平成最後の日。
息子が、県の大会でマイルリレー走るので、その
お弁当をUPできました。
ただのおにぎりなんですが😅
平成最後のマイルリレー💨
今日やることは何でも平成最後になるんだけど
息子は、県の大会でマイルリレー走ります。
朝からずっと雨で、体は冷えるし、ケガしないか
心配です。
これは👉先々週の大会。
同じ競技場だけど良い天気
だったー。
今日は温度も上がらず、応
援も寒い。3時には上がる予報だったけど、小雨は
降り続いてします。
息子は2走で、どうか足痛めませんように、と祈り
ながらビデオ撮影しながら声援。
息子は決勝は5位くらいから、2位に上げました!
やった、いい走りだった。バトンわたした。
先輩方が、最後まで2位を守り抜き、、、
銀メダル🌟良かったあ\(^o^)/🎉
平成最後、いいレースで終われました。
一生の思い出になるね💕久しぶりの表彰式
今日のレース前のお弁当。
レース前は2時間前に梅干しと塩昆布のおにぎりの
み。タンパク質は吸収に時間がかかるため、レー
ス前は食べません。
レース30分前には、100%オレンジジュースか、
ゼリー飲料を。
今日はレース1本だったからうまくいったけど、複
数走る時は、ちょこちょこカステラ食べたりして
工夫がいります。
ハチミツもすぐエネルギーになるから、おにぎり
の中身はこれが最適🌟
レース終わって家に帰ってからの夕飯は、しっか
り炭水化物とタンパク質をできるだけ早く摂るの
が疲労回復の近道。
リンゴ酢のクエン酸の力で疲労回復を。
トマトジュースもリンゴ酢と一緒だと飲みやすい
ですよ💕
明日は休養し、いよいよ4日は
地区のインターハイ予選です。
ドキドキが止まりません❗️
あれ?息子は今日カウントダウン見ないで、もう
10時には寝てしまった💤疲れたね。
桜の塩漬け🌸
毎年桜の塩漬け作りたいと思っていたけど、今年
は作れました❗️
桜を漬ける酢が思い通りのか無く、どうしようと
レシピ探していたらいいのがありました😃
レモンを使うんです。これなら簡単。
漬けた桜を陰干しすると、桜の良い香りが周りに
漂って素敵。
ちゃんとできました。感激💕
母も美味しいって喜んでます。それにいくつにな
っても可愛いもの好きです。
超おすすめです。
令和🌟
右は認知症の母がショート
ステイ先で書いたもの。
毎日ボールペンで名前を書
く練習は家でやっているけ
ど筆は久しぶりだったと思います😊
頑張って書いたね❗️普段漢字も忘れてるのに。
こちらは、菅官房長官が掲
げた令和。
この字を書いた方は書道家
でもある茂住修身さん。
息子が通ってる高校の卒業
生です😄私の先輩でもあり
ます。尊敬しています。
新しい令和の時代始まりましたね。
良い日々が訪れますように❤️
またです